2025年03月19日

そろそろ変わりそう

もはや久しぶりに更新することが恒例行事みたいになってる気がする←
そんなわけでお久しぶりでございます。
寒波も過ぎ去ってそろそろ温かくなるのか、と思いきやここ冨山はまだ全然寒いです。そして夏が来る前にこれだけ寒いんだから冬が落ち着いたらどうなるんだろう、といったところではありますが天気予報を見ている限り明日ぐらいから一気に気温が上がって20度超えてくるらしいので寒さとは別の意味で震えが止まらないですねw
限られた時間で暑さ対策ができるものを用意・・・といったところなんですけど、早速明日から気温が一気に急上昇するらしいので今の状態でなんとかするしかないんですよねw
毎年この季節の変わり目に体調を崩しがちなので、どうなることやら不安です・・・w


あと温かくなってきたらといえばの花粉症ですけど、今年も今年でまた結構すごいみたいですね。
こちらの方はどうなるんだろう、という感じなんですけど少なくとも関東の方は花粉が極めて多い状態になるらしく、これもまたちょうど気温が一気に上昇する明日あたりから花粉が勢いをつけていくみたいなんで、花粉と寒暖差の両方を警戒しつつ過ごしたいところですね。
気温が高いときの対処方とかいまだになにがいいんだろう、と模索しているところなんですけどいくら対策してもそれを上回るぐらいには暑くなるので、今年の夏はどうなるんだろう、という感じですが、なんとか頑張っていきましょう。。。  

Posted by 鴨葱  at 16:19Comments(0)

2022年05月29日

ログハウスにお邪魔。

随分お久しぶりになった気がする(´_ゝ`)おさぼりもいいことろですね。

ここでの空白の約1年は充実している気がします。
割山森林公園の天湖森ログハウスでお泊りをしたりしていました!
コテージとログハウスまたはキャンプする人はキャンプ場と様々なプランがあったのですが自然の中でゆっくり過ごしたいのと
周りに人がたくさんいたら嫌だったので、癒しと自然を求めて今回はログハウスに決定
ログハウス

8名用と定めがあったので家族でゆっくりしてきました。
まぁコテージのほうが数万円安いのですがここ数年は旅行も行けていないのでたまには贅沢も必要だよね~
という感じで財布の紐はゆるゆるで行きましたよ。

キッチン(IH)お風呂・トイレは備わっているのはもちろん、寝具も人数分鍋なども充実してました。
でもシャンプーやせっけん/洗剤などは無かったのでもし行く方は持参必須ですよ♪
詳しい概要は公式に書いていました。
ペットとかはダメなのでペット飼われている方は、シッターさんに預けたほうがいいですね。

敷地内でBBQもOKということだったので、部屋の中からみんなが準備しているのを横目にエアコンの効いた部屋で見ていましたww
でも山奥ということもあり全然夜も寝苦しくなく涼しく過ごせました~
どっちかといえば、朝方のほうが少しだけ暑かった気がします。(この辺記憶が曖昧...)

あと近くには、ゴルフや釣りやテニスコートなどなどあったので本気で丸1日充実して遊べますよ。
行ったときは公園にすごい子供が沢山いたのですが、小学校の授業かなにかで訪れていたらしい。
すごく元気いっぱいで、見ていてのほほんとした気持ちになれました。
BBQ

話は戻り、ゴルフも手ぶらで行っても道具は貸してくれるので便利です。
ただし課金をしないとできないのでお財布必要ですよww
世の中うまいことできていますね。

でもほとんど家でゲームやアニメみている自分には刺激がたくさんあったので
これからアウトドアに興味が少しづつ出てくるのではないかと自分自身もワクワクしてる。
極端に暑いところや寒いところ以外を探して試してみよかな~

運動もしていきたいし、健康に意識したように過ごせていけたらいいな。
  

Posted by 鴨葱  at 15:10Comments(0)

2021年06月18日

梅雨の時期には…

なかなか梅雨入りをしているから、すごくジメジメしている。
天気では今日はまだ曇りで明日降るらしいけれど小雨が少しだけパラパラしている(;^ω^)
この時期になるともう外には出たくない症状が発動。
でも毎年ここ「護国寺庭園」での紫陽花はとてもきれい。おすすめ~~
遠出をしなくても遊べるからいいかもしれない、やはり地元は最高だ(*‘∀‘)
今週くらいに行こうかと思っている、楽しみだぁぁぁ!!!
アジサイ

近くに美味しいごはん屋さんもあるから、食べに行く予定。
家でゲーム三昧している自分には運動が今一番必要だと思うから少しでも歩こう。
足腰悪くなるのは嫌だな~~
  

Posted by 鴨葱  at 10:28Comments(0)

2020年12月07日

12月7日の記事

ブログ初投稿。
最初は軽めにしておいて、また次回から気合入れて書いてみるかな。
とりあえず今回はここまでで!!

  

Posted by 鴨葱  at 19:14Comments(0)